2014年11月02日

B14 DRM

ごく一部の人しか聞いていない放送だ。いまだ技術的実証実験をしているようだ。A14とあまり大きな変化はないが、日本で強力に聞こえているRNZIの放送時間が若干削減されている。一部の周波数は平日のみの放送となった。
R.Australiaも5995kHzはAM放送のみとなり、DRMは12080kHzの一時間だけ。

最多の放送時間を誇るインドとルーマニアは現状維持である。B14リストでは延べ52波が放送している。インド15波、ルーマニア12波である。

BBCのアジア向けは0800-0900の17790kHzと1400-1800の5845kHzである。
R.JapanとKBSWSのDRM放送は引き続きヨーロッパ送信で行われている。

日本では受信できないドイツ軍のDRM放送は6110kHzに出ているが、局名表示も出ない。暗号化された放送でユーザー登録と専用アプリがいるみたい。時刻表示は正確に出てくれる。
  
Posted by ひろし at 14:05Comments(0)DRM放送

2014年10月18日

RTI DRM TEST

予告通り10月17日は先週までのAM放送に代わってDRMが出てきた。1556過ぎにDRM信号がs/on、1558から音楽が出てきた。1600の時報の後ドイツ語番組開始、信号は強く復調率は高いがなぜか音質が悪い。入力オーバーなのか音が歪んでいる。
音声はモノラル、ビットレートは13.98kbpsと低く音声の復調は良い。サービス記述チャンネル(SDC)のデータがなく受信日付なども表示されない。言語表示も6月のテスト放送と同じChineseのままである。
後半は信号も落ち気味、SN比も低くなり音声も途切れがち、
18日も1600から11665kHzで放送される。

開始から終了までのログ。>>>>
Dream
Software Version 1.12a
Starttime (UTC) 2014-10-17 15:58:06
Frequency 11665 kHz
Latitude 0ー0'N
Longitude 0ー0'E

MINUTE SNR SYNC AUDIO TYPE
0000 14 105 480/05 0
0001 13 150 437/05 0
0002 10 98 21/05 0
0003 12 124 589/05 0
0004 14 150 749/05 0
0005 13 150 226/05 0
0006 14 150 741/05 0
0007 16 150 684/05 0
0008 17 150 750/05 0
0009 16 150 548/05 0
0010 17 150 750/05 0
0011 16 145 489/05 0
0012 19 150 639/05 0
0013 16 150 609/05 0
0014 18 150 750/05 0
0015 16 149 441/05 0
0016 19 150 709/05 0
0017 16 136 544/05 0
0018 12 131 396/05 0
0019 17 150 749/05 0
0020 16 150 486/05 0
0021 18 150 751/05 0
0022 18 150 754/05 0
0023 15 143 289/05 0
0024 11 150 11/05 0
0025 11 150 215/05 0
0026 14 150 607/05 0
0027 16 150 748/05 0
0028 15 150 698/05 0
0029 14 150 495/05 0
0030 11 148 30/05 0
0031 13 150 600/05 0
0032 14 150 448/05 0
0033 14 150 638/05 0
0034 14 150 643/05 0
0035 16 150 740/05 0
0036 17 150 750/05 0
0037 16 150 712/05 0
0038 15 150 654/05 0
0039 16 150 723/05 0
0040 15 150 438/05 0
0041 15 150 659/05 0
0042 13 122 182/05 0
0043 14 150 716/05 0
0044 15 150 642/05 0
0045 16 150 749/05 0
0046 15 150 297/05 0
0047 11 147 35/05 0
0048 13 150 638/05 0
0049 13 150 108/05 0
0050 10 150 2/05 0
0051 12 150 464/05 0
0052 15 150 713/05 0
0053 16 149 554/05 0
0054 14 150 552/05 0
0055 16 149 552/05 0
0056 12 143 299/05 0
0057 16 150 750/05 0
0058 14 149 242/05 0
0059 13 142 471/05 0
0060 13 150 565/05 0
0061 14 150 425/05 0
0062 15 147 469/05 0

SNR min: 0.1, max: 19.7
CRC:
<<<<

  
Posted by ひろし at 10:44Comments(0)DRM放送

2014年09月28日

KTWR12120kHz

半年間に亘って日本語のDRM放送は9月28日、日曜日の放送で終了となった。
28日最後の放送も受信状態は良好である。ふぇーじんぐもそれほど強くはなく、100%の復調である。番組冒頭でDRM放送は今日で終了すると述べている。
次回からは30分番組で通常のAM放送で行われるかもしれない。

9月28日最後のDRM放送はSN比も良く17~28dBを推移している。



  
Posted by ひろし at 22:01Comments(0)DRM放送

2014年09月20日

VOA Radiogram

毎週土日の放送されているVOA Radiogram、日本での受信状態は決して良くないが、20日は5745kHzが比較的よく届いていた。
RFAで放送された簡体字ではなく、英語放送のため打ち出されるスピードは速い。送出されたテキスト文字の一部と画像。

Before RSID: <<2014-09-20T09:31Z MFSK-32 @ 5745000+1499>>

Welcome to program 77 of VOA Radiogram from the Voice of America.

I'm Kim Andrew Elliott in Washington.

Here is the lineup for today's program (MFSK32):

1:34 Program preview (now)
2:35 Device produces water from fog, with image.
7:34 NASA contract l manned spacecraft, with image
11:33 NASA's asteroid detection effort, with image
18:15 US information "battle" with Russia, IS
26:41 Closing announcements

Please send reception reports to radiogram@voanews.com.

And visit voaradiogram.net

Twitter: @VOARadiogram


Image: Fog could become a valuable water source in drought-stricken areas like California...


Sending Pic:256x171C;


This is VOA Radiogram from the Voice of America.

Please send reception reports to radiogram@voanews.com.

NASA Picks Contractors to Resume Manned Space Flight


Image: Boeing's Crew Space Transportation (CST)-100...


Sending Pic:200x160C;

Before RSID: <<2014-09-20T09:41Z MFSK-32 @ 5745000+1504>>

This is VOA Radiogram from the Voice of America.

Please send reception reports to radiogram@voanews.com.

Report: NASA Failing in Mission to Find Dangerous Asteroids Near Earth


Image: Image courtesy of NASA shows an artist's concept of a
broken-up asteroid. Scientists think that a giant asteroid, which
broke up long ago in the main asteroid belt between Mars and
Jupiter, eventually made its way to Earth and led to the extinction of the dinosaurs...


Sending Pic:299x171C;

Before RSID: <<2014-09-20T09:47Z MFSK-32 @ 5745000+1504>>

This is VOA Radiogram from the Voice of America.

Please send reception reports to radiogram@voanews.com.

VOA NEWS

Under Secretary Stengel: US in Information 'Battle' with IS, Russia

Before RSID: <<2014-09-20T09:56Z MFSK-32 @ 5745000+1499>>

Please send reception reports to radiogram@voanews.com.

And ehšnNiogram.net.

Twitter: @VOARadiogram

Thanks to colleagues at the Edward R. Murrow shortwave transmitting station in North Carolina.

I'm Kim Elliott. Please join us for the next VOA Radiogram

This is VOA, the Voice of America.

Before RSID: <<2014-09-20T09:56Z MFSK-32 @ 5745000+1499>>
Sending Pic:209x19C;

  
Posted by ひろし at 22:45Comments(0)Radiogram

2014年09月16日

RFA Cantonese 15260kHz

どこからか知らないが、RFAの中国向け放送が中止されるという情報があるらしい。真偽のほどは知らない、ほかの言語は続くらしいと言うからこれまたよく分からない。

そんな中広東語放送の終了部分で9月15日まで文字放送が行われた。予定では2258の15260kHzが最後のはず、いつもと変わらぬ状態で復調できている。
9月15日2258に15260kHzでの受信。


前日9月14日、同時刻15390kHzでの受診。
  
Posted by ひろし at 08:41Comments(0)Radiogram

2014年09月14日

RFA 15380kHz

RFA広東語放送の終了部分で毎日出ているテキスト文字放送、激しいCNR1の混信があるが、復調は100%出来ている。
FSKモードより、このOlivia-32-2000のほうが混信には強いようだ。

9月13日2258、15380kHzでの受信評価画面。
  
Posted by ひろし at 08:28Comments(0)Radiogram

2014年09月13日

RFA Cantonese Radiogram

9月9日から始まった広東語の中での文字放送、IBBのプレスによれば9月15日2258の放送で終了する。
連日1458からの放送が13MHzでクリアーに受信できている。送られているテキスト文字は毎日同じものである。放送バンド外などに出ている周波数もそのままRFAを中継しているので1500まで出ている周波数すべてで聞くことができる。

この放送の受信報告に対しては特別べりが発行される、べりコレクターの人はぜひ受信報告を出してはいかが。

9月13日以降は以下の周波数で聞こえている。11600kHzは土日のみT8WHパラオ送信が出ておりつぶされている。
13635, 12190, 11970, 11600, 11580, 11100, 9320, 9280, 9230, 7210, 6970, 6870

13MHzと19MHz帯は日替わり周波数で出ている。
RFA Cantonese
1400-1500
1...... 13700
.2.4.6. 13585
..3.5.. 13595
......7 13635

2200-2300
1...... 15390
.2..... 15260
..3.... 15270
...4... 15280
....5.. 15290
.....6. 15300
......7 15380

  
Posted by ひろし at 23:55Comments(0)Radiogram

2014年09月11日

RFA Radiogram

RFAとしては初めての文字放送が昨日から始まっている。
広東語放送は日替わり周波数のため、10日は13585kHzでクリアーに受信できている。これ以外にも非公式の周波数が11波出ており、これらもすべて1400代はRFA広東語を中継している。
September 10 RFA Cantonese
13585, 11970, 11600, 11580, 9850, 9730, 9320, 9280, 9230, 7210, 6970, 6870

9月10日1458、13585kHzでの受信。

  
Posted by ひろし at 00:30Comments(0)Radiogram

2014年09月10日

RFA広東語文字放送

VOAのテスト放送は9月7日に終了したが、今度はRFAの広東語で文字放送が9日1400の放送から始まっている。番組終了間近1458から出ている。

以前同様、モードはOlivia-32-2000、中心周波数1500Hzである。放送初日は火曜日のため周波数は13595kHzである。この放送は2200の15280kHzでも出ていた。

  
Posted by ひろし at 20:50Comments(0)Radiogram

2014年09月04日

R.Australia 12080kHz

同じ南からの放送でもニュージーランドとは違い、オーストラリアのDRMはあまり受信状態がよろしくない。
そんな中、たまには12080kHzのDRMが局名表示だけは何とか表示してくれる。ところが12085kHzにもAMで同じ放送が出ている。いくらターゲットエリアが違うとは言え、これでは音声の復調は程遠い。

もう一つ日付の表示がおかしい、9月4日1120が、9月6日2036と表示されている。単なる入力ミスと思われるが・・。

9月4日1120の受信評価画面。
  
Posted by ひろし at 20:38Comments(0)DRM放送