
「中国之声」DRM放送は混迷送信が増加しているが、同時に2は出ることはないようだ。予定されている誤散らか一波でおおむね2時間で周波数を切り替えている。
CRIとして登録されているが実際には「中国之声」が出ている。
ロシアからのDRMテスト放送は9日は11830kHzが出ていた。受信ジョイ謡は良好である。依然として音楽だけを出している。
RFIも引き続きテスト放送を出しているが、日本での直接受信はほとんど不可能とな他。HFCCへの登録では4月11日までの放送で以降登録がない。
4月6日リモート受信。
