それでも日没後は信号も上昇、SN比20dBを超す時間も多くなり復調率は良くなっている。
↓ 1月21日1230の受信評価画面。

RFIの番組を流すTDFのDRMテスト放送は引き続き30分間、一日4回の放送が毎日行われている。さすがに1730の9905kHzは弱くラベル表示も出ない日が多い。
その30分の放送終了後も弱くDRM信号が出続けている。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |