2012年06月27日

3560kHz再開

6月18日から止まっていた3560kHzのVoice of Koreaは27日に再開しているのを確認。すでに0900台にはDRM信号が捕捉されており、これまで通り海外向け放送が出ている。

相変わらずスプリアスが出ており、SN比が悪く、且つビットレートも高く音声復調率は低い。
ラベル表示は6月6日から17日まで出ていたのと全く同じである。



放送は停波することなく終夜つづけられた。しかしハム局の混信が多く連続での復調はほとんどできていない。たまに聞こえる音声も過変調気味で歪んでいる。
1700台から2027迄はデータ表示まではできたが、これ以降はSN比も10dBを割り、時間表示は出なくなった。2100過ぎまでDRM信号は捕捉されていた。
27日1734現在の受信画面。

同じく27日1900の受信画面。  
Posted by ひろし at 21:54Comments(2)

2012年06月21日

CVC 17640kHz

19、20日と17640kHzで早くからDRMが出ている。
1600前から出ているようだが、この時間BBCが出ており、信号の割には復調ができない。CVCのラベル表示だけは出ている。
予定では21日まで3日間だけ試験放送をするようだ。
6月20日、1650現在の受信評価画面。BBCの混信でSN比が低く音にならない。


北朝鮮の3560kHzは18日以降DRM信号が出ていない。  
Posted by ひろし at 01:57Comments(0)

2012年06月19日

off air 3560kHz

6月6日から、時々停波はあるものの、休まず出ていたDRM放送、18日はついに終日出ることはなかった。もうテスト放送は終わってしまったのか。

19日も0900を回ってもDRM信号の出ている兆候は見られない。3250kHzの日本語放送は引き続き聞こえている。

これが最後の放送になるのか、6月17日2135のフェードアウト間近な受信画面。
  
Posted by ひろし at 18:39Comments(0)

2012年06月17日

6月17日 3560kHz

17日、日曜日も3560kHzのDRM放送が0900過ぎから確認できる。1000からの英語放送はほぼ90%の復調である。
この時間スプリアスが出ておらず、SN比13dB以上で音声の復調が出来ている。
6月17日1017現在の受信画面。


1322から約8kHz上に強力なハム局が出てきたため音声の復調が出来なくなった。1348にQRT、また音声が聞こえだした。

その後も電波の止まることはなく2130頃にフェードアウトするまで連続して出ていた。
18日、0815頃から3560kHzはDRM信号の出ているのが時々捕捉されるようになってきた。
しかしその後DRM信号は見当たらず、0900を過ぎても電波は出ていない。1130にキャリアーが一瞬出たがすぐに止まった。どうやら18日は電気の本格的な供給がまだのようだ。
  
Posted by ひろし at 19:26Comments(0)

2012年06月16日

3560kHz DRM

16日も引き続き聞こえ出した。連日ほぼ0900過ぎあたりからDRM信号の補足ができるようだ。1000を過ぎれば英語放送もかなり音声が聞こえている。

しかしハム局の混信で復調率は悪い、土曜日ということもありバンド内も混雑しているようだ。ハムにとっては迷惑な電波である。

16日1243現在の受信評価画面。


その後も停波することなくフェードアウトする2200頃までDRM放送が確認できた。信号のピークは1300台の中国語と1700台のアラビア語放送、フェージングとハム局の混信で音声はぶち切れ状態だ。
6月16日1718から約5分間、アラビア語の受信状態、スプリアスをまき散らしており、SN比が悪い。
http://youtu.be/nSQSJvwkmEQ
  
Posted by ひろし at 21:57Comments(0)

2012年06月15日

リモート受信でDRM

まず日本では音声復調のできないDRM放送、どうしても聞きたいときはリモート受信で聞くしかない。

金曜日ということで日本では聞こえないRadio JapanのDRM放送をチェックした。それでもDRMが聞けるサーバーは限られており、完璧な受信は難しい。
15日1130からのロシア語が時々聞こえる。
http://youtu.be/VIFLbqbmTwU

これも難しいのが15896kHzのDRM、たまには日本でも信号は確認できるが音声はまず無理だ。これとてヨーロッパでもかなり弱く近いところのサーバーがなく受信が難しい。15日は比較的コンディションが良かったのか1200過ぎに時々音楽が聞こえてきた。
http://youtu.be/9FumF1rKPAE  
Posted by ひろし at 22:29Comments(0)

2012年06月15日

N.Korea 3560kHz

6月15日も0900過ぎからラベル表示が出るようになった。日没とともに音声の復調もでき、1000の英語放送はほぼ99%音声が聞こえている。
1018にはハム局が3559kHzに出てきて音声が途絶えてしまった。会話を聞いていても3560kHzにノイズが出ていることは分かっていてもこれが北朝鮮からのDRM放送ということは分からなハムもいるみたい。

相変わらず英語放送のバックでは平壌放送が聞こえている。その後も順調に出ているが、やはり13、14日同様1400過ぎに停波している。


15日は1405に停波した。
その後またすぐに再開しており、2200過ぎまでラベル表示だけは出来ている。
  
Posted by ひろし at 19:29Comments(1)

2012年06月14日

6月14日の3560kHz

13日の3560kHzは1600前に停波したままで、終夜出ることはなかった。

14日はいつものように0900頃からDRM信号が出ているのがはっきりとわかる。0910には早くもラベルが表示されたがすぐにダウン。0925には日付も表示された。今日は幾分コンディションがよさそうかな、しかしハムバンド内ということからその混信は避けられず、復調を悪くしている。

このDRM信号、REEと似ている信号で、裾の広がりやスプリアスの出具合がよく似ている。
9780kHz、REEのスペクトラム。


14日は1300台は出ていたが、既に1600台は停波していた。正確な時間はチェックできなかった。以降、前日同様終夜止まったままである。
14日1234現在の受信画面。
  
Posted by ひろし at 18:34Comments(0)

2012年06月13日

6月13日3560kHz

13日はフェードインする0900頃にはDRM信号の出ていることが確認できている。
日没と共に信号レベルも強くなり90%以上の復調である。1358に中国語の終了と共にキャリアーは止まってしまったが、30分後にはまた復活している。しかし1445にまた停波、止まるのはこの3560kHzだけで他のスーパージャミングや海外向け放送は出ている。

その後も停波を繰り返しており、これはやはり電源が断たれたか、送信機のトラブルだ。

6月13日、1457の停波直前の受信評価画面。1505にまた再開しているが、寸断を繰り返し1511にまた停波、1518再開、なんとも不安定な送信機だ。。


1358-1430、1445-1447、1457-1505、1511-1518、1520-1532、1558-以降停波したままである。

このDRM放送にはバックで平壌放送が聞こえている。この時間AMの英語放送はバックでアラビア語が聞こえている。
細切れ放送になってしまった6月13日、1520の停波の様子。
http://youtu.be/tMLCpejsU-E
  
Posted by ひろし at 23:52Comments(0)

2012年06月13日

N.Korea 3560kHz

6日から始まっている3560kHzのDRM放送、放送時間が日に日に短くなってきた。
12日はもう出ないかと思ったが、1936にDRM信号が出てきた。すでに日の出時刻に近く信号が落ち始める頃だ。
3250kHzのAM波も、日本語放送の後止まってしまった。

それでも何とか断続的に復調をしている。2030頃が音声の出る限界で次第に落ち込んでいく。
このDRM信号、よく見ると、9780kHzに出ているREEと似たような波形をしている。両すその広がり具合が同じだ。

6月12日2047現在の受信評価画面。

12日は2200台までDRM信号の出ていることが確認できている。日の出後も落ち込みがいつもより緩やかなようだ。
  
Posted by ひろし at 05:58Comments(0)