2009年04月30日

DRM受信機新製品

DRM放送を受信するにはSDR受信機とパソコンの組み合わせが簡単だが、費用対効果を考えると今一。

そこで一番簡単なのが既製品ということになるが、まだ開発途上といった感がある。昨年発売されたDi-Waveの改良型が、数量限定というプレミアつきでこの7月に発売される。外観の違いはボディーカラーがグレーから白に変更されている。

基本的にはパソコンはなくても聞くことができるが、新しいスケジュールなどのダウンロードに必要となってくる。詳細はウェブサイトで、マニアルも用意されている。

日本ではDRM放送は今後も行われることはなく、当然受信機の発売はない。  
Posted by ひろし at 07:42Comments(0)

2009年04月29日

KFBSテスト最終日

今日29日の放送でひとまずサイパンからのテスト放送は終了となるようだ。

昨日は技術者がいなくなった後、入力データをミスしたことからサーバーが応答しなくなったらしい。それで無変調となってしまった。
29日はBモードステレオで開始、0812に1分間停波したが、その後はトラブルもないようだ。後半は若干信号も弱くなり時々音が切れることもあった。

前半はほぼ100%の復調である。0815現在の受信評価画面:
  
Posted by ひろし at 17:54Comments(0)

2009年04月28日

KFBSモノラル放送

28日も予定通り始まったが、相変わらずモノラル放送である。

局名表示の他はEnglishの表記が出るのみで、データ量が少ない、と思っていたところ0815には無音になり、、いわゆる無変調に、そして0820過ぎに電波も止まってしまった。

今日の放送はこれでおしまいなのか。

0830に再び電波は出てきたが、やはり無変調だ。これがテスト放送というものなのだろう。0830にはステレオで放送で再開、今度は止まらず聞こえている。

0812現在の受信評価画面↓

このテスト放送は明日29日で終了の予定である。そして28、29日は出力を20から35kWにアップしているとか。コンディションのせいか、この程度の差は分からない。
  
Posted by ひろし at 17:49Comments(0)

2009年04月27日

KFBS DRM 11580kHz

引続きモノラルでのテスト放送が続いている。

Bモードで始まったが、0830から珍しくCモードに変更された。11.48kbpsと低いビットレートだが、音質の低下は感じられない。今まで他のDRM放送で、このCモードが使われたことがあったっけ。

短波放送ならではの遠距離向けには、低ビットレートでフェージングに対して有効なモードとされている。サイパンからでは日本あたりに向けてはAかBモードのほうが有効のはず。  
Posted by ひろし at 18:07Comments(0)

2009年04月26日

KFBS DRMモノラル放送

26日は低ビットレート11.64kbpsのモノラル放送で始まった。信号は強力で、このレートでは勿論100%の復調である。

こんなレートのときはポータブル機でも簡単に聞くことができる。DE1103やRP2100あたりでも快適に聞こえている。



後半0830にビットレートが14.56kbpsにUp、BW10kHz、Bモード、モノラルは変わりなし。  
Posted by ひろし at 17:15Comments(0)

2009年04月24日

11580kHz KFBS

今日も予定通り0800から11580kHzが始まった。

やはり11650kHzに比べれば、若干信号は弱いが、ほぼ100%復調できている。ALA1530のビーム方向を合わせ幾分Sがあがったような気がするだけ。

一時間通してほぼ横ばいの受信状態だった。0859’50”に停波した。途中でビットレートやモードの変更はなかった。
0900からは通常のAM放送が始まった。
  
Posted by ひろし at 18:04Comments(0)

2009年04月23日

KFBSテスト放送

15日から始まった11650kHzのDRMテスト放送、連日強力に聞こえている。

その11650kHzは今日23日で終了、明日24日からは11580kHzでのみテスト放送を行う。11650kHzは日本では良好な受信が確認できたことから当初の予定通りの成果が得られた模様。

引き続き0800からの11580kHzは今月一杯は続けられそう。

以前CRIも放送したことのあるMontsinery送信所からTDFが23、24にメキシコ向けのテスト放送を行う。時間から見て日本での受信はまず絶望的、今回はCRIもやったようにスライドショウも行われる。

17545 kHz: 1359-1558
21620 kHz: 1559-2058
17545 kHz: 2059-2258
15525 kHz: 2259-0050
Transmitter = 150 kW RMS
Antenna = AHR 4/4
Azimuth = 292°
Modulation = RFI
Label = < TDF Montsinery >


  
Posted by ひろし at 21:46Comments(0)

2009年04月22日

KFBSステレオ放送

短波放送で高音質のステレオ放送が聴けるのはやはりDRM放送の強み。

22日も11580kHzと11650kHzがご機嫌よく続けて聞こえている。やはり送信ビームの違いで、0800よりも0900からの放送がより良好に聞こえている。

昨日同様後半はビットレートとモードを変えて放送している。11580kHzは時々音が途切れたが、11650kHzはモード切替時以外は100%の復調である。後半はAモードでビットレートが22.14kbpsもあり、若干SN比が低下しているが復調は完璧にできている。それだけ信号が強いということ。

夏スケジュールになり、RNZIが芳しくないことからこのサイパンからのテスト放送が最良のDRM放送となっている。

  
Posted by ひろし at 18:46Comments(0)

2009年04月21日

KFBS on 11580kHz

連日のテスト放送が強力だが、21日は0800から11580kHzでもテスト放送が始まっている。
予告によれば、294度ビームである。4月末まで続けられる模様。

22.14bpsのAモードでステレオ放送である。コンディションのせいか若干信号は弱い。後半はBモードで17.46kbpsに変更。番組ソースは20日と同じである。フェージングの影響で時々音切れが生じているがおおむね良好である。

  
Posted by ひろし at 17:21Comments(0)

2009年04月20日

サイパンからステレオ放送

今日もKFBSサイパン島からDRM放送が始まった。

0900にAM波でスタート、過ぎデジタル電波となったが無変調、0904’45”に音声が出てきた。17.46kbpsのステレオ表示である。Bモード、10kHzバンド幅のステレオ放送だ。

ただ今日はSDC(Service Description Channel)値が4QAMと低くなっている。通常は16QAMが多いが、MSC(Master Service Channel)は64QAMあり、局名表示以外のテキストもないことから受信評価にあまり影響はない。
0930にAモード、22.14kbpsに変更された。

ID番号が123456と表示されているが、原則これは16進数で表示している。10進数では1193046、こんなことどうでもいいことだが。
特にコンディションが良かったわけでもないが、ログをとってみた。

Dream
Software Version 1.10.9cvs
Starttime (UTC) 2009-04-20 09:11:49
Frequency 11650 kHz
Label KFBS Saipan
Bitrate 17.46 kbps
Mode B
Bandwidth 10 kHz

MINUTE SNR SYNC AUDIO TYPE
0000 25 147 1232/10 0
0001 21 150 1286/10 0
0002 22 148 1415/10 0
0003 22 148 1383/10 0
0004 28 150 1500/10 0
0005 29 150 1500/10 0
0006 28 150 1495/10 0
0007 27 150 1497/10 0
0008 28 150 1500/10 0
0009 29 150 1500/10 0
0010 29 150 1500/10 0
0011 28 150 1500/10 0
0012 28 150 1500/10 0
0013 30 150 1500/10 0
0014 29 148 1402/10 0
0015 28 150 1498/10 0
0016 29 150 1477/10 0
0017 27 150 1496/10 0
0018 11 91 501/10 0 BモードからAに切り替わったとき
0019 12 150 1465/10 0
0020 20 150 1500/10 0
0021 26 150 1500/10 0
0022 26 150 1500/10 0
0023 28 150 1500/10 0
0024 27 149 1404/10 0
0025 29 150 1500/10 0
0026 28 150 1500/10 0
0027 25 149 1371/10 0
0028 28 149 1423/10 0
0029 26 150 1499/10 0
0030 24 149 1429/10 0
0031 25 150 1496/10 0
0032 25 150 1495/10 0
0033 23 150 1444/10 0
0034 21 150 1452/10 0
0035 23 149 1384/10 0
0036 25 150 1498/10 0
0037 26 150 1498/10 0
0038 28 150 1500/10 0
0039 27 150 1495/10 0
0040 25 150 1497/10 0
0041 24 150 1476/10 0
0042 26 150 1498/10 0
0043 25 150 1499/10 0
0044 27 150 1499/10 0
0045 28 149 1388/10 0
0046 25 149 1316/10 0

SNR min: 0.6, max: 29.9  
Posted by ひろし at 19:07Comments(0)