2009年03月19日

RNZIお休み

毎日BGM代わりに流れているニュージーランドが18日は聞こえません。

予告されていたようにAMもDRMも2230-0500の間メンテナンス中。
その代わりにはならないが、このところ15735kHzのロシアの声も時々聞こえている。

29日からはDWのアジア向けもスケジュール変更される。予定では0500-0558に17525kHz、0800は12095kHzだがこれは弱そう。
1600に11810kHzがシネス中継、BBCとの共同番組は13810kHzで0800-から出てくる、1400以降は15780kHzで1600まで。
  
Posted by ひろし at 13:28Comments(1)

2009年03月12日

Vatican特別放送

3月12日から14日まで臨時に放送される。

しかしこれも周波数が高すぎて無理だろうな。
予定スケジュールは
March 12, 13, 14
1300-1400UTC
15500kHz

これは第22回Winter SWL Festivalに合わせて行われるもの。

このところRNZI17675kHzが極めて強力。南洋の音楽も十分楽しませてくれます。  
Posted by ひろし at 13:48Comments(0)

2009年03月06日

VORとDW

いつもの常連局、6日も0200-0300の一時間は仲良くVORとDWが並んで聞こえている。

VORはこの時間ロシア語、DWは英語が出ている。17675kHzのニュージーランド放送も良好に聞こえている。

Perseus愛好者が日増しに増え、DRM受信者が増えることを期待したい。  
Posted by ひろし at 14:02Comments(0)

2009年03月05日

BBC-DW 5790kHz

めったに受信できない5790kHzのBBC-DWが良好に受信できた。

3月1日知多半島方面へペディションに出かけ、コンディションも良かったのか長時間安定した復調ができた。

ノイズの低いことも復調率を高くしているようだ。データ放送も完璧に取れている。同じ日、0300台の15735kHzもいつになく強力でVORにしては珍しく、これも長時間復調ができていた。
  
Posted by ひろし at 00:00Comments(0)