2009年07月31日

TDP on 17660kHz

17660kHzといえば、DRMのスケジュールに、CVC中国語がリストされている。

しかしA09でリストされている0630-0900に聞こえたことはない。7月31日0200ごろから17660kHzでDRM信号が出ている。相変わらず停波したりで、よく分からない。中国語の表示も出たりしたが、結局はTDP Radioのステレオ放送となってしまった。

0330過ぎは信号も強くなり、ほぼ90%の復調か。フェージングもあり、その谷ではSN比も下がり音切れになってしまう。0400に終了した。


いったん終了したかと思いきや、0430にまた出てきた。0230のときと同じように、CVC Chineseの表示が、しかし実際に聞こえた音声はインドネシア語。
0432少し前にはTDPの表示になった。設定が混乱している様子が伺える。17660kHzは0659過ぎに終了、この後はいつものように17755kHzで開始した。
  
Posted by ひろし at 13:09Comments(0)

2009年07月28日

TDP on 17755kHz

TDPの放送はまたステレオに戻っているが、同じ周波数のキャリアーの混信と、ビットレートの高いことも重なり、時々音が出る程度。

この放送がどこで受信状態がよく、実用になっているか知りたいところでもある。
7月25日の受信評価画面、プチプチと音が出ているだけ。


久々BBCが良好に聞こえていた。28日1400からの15640jHz、1447ごろまでほぼ連続でBBCニュースなどが出ていた。その後は信号レベルもやや低下気味、復調が困難に。
この放送もちろんデータ放送もありHTMLでテキストニュースを読むことができる。
  
Posted by ひろし at 23:52Comments(0)

2009年07月12日

TDPモノラル放送に

調子よく聞こえるかなと思ったのもつかの間、またもとのモノラル放送になってしまった。

10日も0700から始まったが、様子がおかしい。信号は十分あるのに音声が出ない。やはりまだテスト放送なのか、あるいはただ単に設定を間違えたのか。

11日、12日もモノラルである。12日は0705’15”に停波、以後出ることはなかった。もっとも12日は0530にも出ていたが0545にとまってしまった。

下の受信評価画面は、7月10日、0755の様子。0742から0752まで音声が止まっている。
  
Posted by ひろし at 18:04Comments(0)

2009年07月08日

TDP on 17755kHz

連日良好に聞こえるようになったのが、このオーストラリア送信のTDP放送。

今月から本格的にステレオ放送となり音切れも少しは減ったようだ。日本でもこうしてDRM放送が手軽に受信できるようになってきた。
手軽といっても受信機は国内では販売されることはない。あるいはこうしてパソコンとの併用で聞くことのどちらかである。日本を除く国で、DRMの聞くことの出来るラジオがどれだけ普及するのか、まだ未知数だ。

日本でのデジタルラジオ放送は、VHF帯で細々と実験をしている程度。将来的にも、欧米のようにFM放送に取って代わることはない。誰も聞いていないから、多分いつまでも実用化試験放送で、終わりになるだろう。
アナログハイビジョンと同じ運命をたどる事になりそうだ。

  
Posted by ひろし at 16:50Comments(0)

2009年07月04日

RNZI on 7285kHz

常連局ニュージーランド放送のDRMがよく聞こえている。

ほぼ100%の復調である。0700-1100ごろまでのスケジュールだが、ほぼ全時間良好である。同時刻0700-0800はTDP Radioが17755kHzでDRM放送を行っている。時々音飛び現象があるのは、同じ周波数にRTTYと思われる電波が出ており、これのいたずらかもしれない。

15520kHzに出ているのと同じ種類のキャリアーである。4日のTDP Radioはかなり良好な受信が出来たようだ。RNZIは7280kHzあるいは7275kHzからの混信が時々影響している。

  
Posted by ひろし at 19:01Comments(0)

2009年07月01日

TDPステレオ放送に

6月20日から聞こえている17755kHzのTDPのDRM放送、これまでモノラルのブチ切れ状態が続いていたが、7月1日から一寸様子が変わった。

一番の違いは、ビットレートが20.96kbpsと高くなり、ステレオ放送になったことだ。レートが高くなった分、復調率に影響するが、今までよりは少しは、ましかもしれない。

あるフォーラムで、有料の復調ソフトだと、TDPのDRMがうまく聞こえるとか。真偽のほどは知らないが、有料ソフトを使ってまで聴くような放送でもない。

もうひとつはID番号が2桁だったのが正しく6桁表示するようになった。これはただ単に入力ミスのような気もするが・・。
17MHz帯のコンディションから見てあまり受信状態はよくなかったようだ。この受信にはAR7030とダウンコンバータ、アンテナは303WAを使用した。
  
Posted by ひろし at 18:29Comments(0)