0500の15160kHzのAM放送は引き続き聞こえていた。しかし17870kHzは止まったまま。
そして2月15日、一ヵ月半ぶりに0500から17870kHzでDRM信号を発見。昨年同様中国語が聞こえてきた。かなりフェージングが激しく復調は悪い。
ビットレートが高く一筋縄ではいかないようだ。局名表示はいろいろ違うが、ヨーロッパ向けも含め、ID番号が同じだ。

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |